カラパウ ハリネズミ ABBY(アビー) ぬいぐるみ オブジェ 人形 おしゃれ ハンドメイド CARAPAU ポルトガル
名 前:ABBY(アビー)
動物種:ケープハリネズミ
絶滅危惧度(レッドリスト評価):LC 低危険種
ケープハリネズミの最も顕著な特徴は、鎧のように体を覆う、先端が鋭く尖った棘です。大人にはこのちくちくした針のような棘が、約5000本あります。これらは実際には体毛が変化したものであり、大きな捕食者から身を守るために備えられています。
ケープハリネズミは夜行性です。夜になると、彼らは緑豊かな日中の隠れ家を離れ、優れた嗅覚と聴覚を頼りに、野外に冒険に出掛けます。彼らはほとんどの捕食者から身を守ることができますが、クロワシミミズクのように、ハリネズミを好んで食べる大型のフクロウが存在します。
★その他のハリネズミを見る
■カラパウの動物たちについて
特徴1. カラパウの動物たちは野生動物の保護を目的に作られたインテリアオブジェ(ぬいぐるみ)です。 CARAPAU Portuguese Productsは売上の3%
特徴2. シュールな表情と、デザイン性の高いフォルムとカラーはリビングや書斎、寝室などお家のどこにおいてもインテリアに馴染みます。
特徴3.ポルトガル産の羊毛を紡いで織り上げ、手間ひまかけて縮絨したポルトガルの伝統的な毛織物(ブレル)を使用し、1点1点丁寧に手作りされています。(一部、ポルトガル産の麻生地を使用)
特徴4.小さなアトリエでほぼ全ての工程を手作業で行うため、同じ動物でもそれぞれ表情や形、色味に個性があります。それはあなただけの特別な一匹であるという証でもあります。
■製品詳細
・用途:インテリアオブジェ(ぬいぐるみ)
・サイズ:S・M・L
Sサイズ:29㎝×14㎝
Mサイズ:44㎝×21㎝
Lサイズ :52㎝×30㎝
・原産国:ポルトガル
・材質:ウール(中材:再生ポリエステル)
※自立しません。
※一点一点手作りのため、色調、形、サイズ、重さが異なる場合があります。
※支援先保護団体: AFRICAN PARKS / OCEANA / WORLD LAND TRUST
■パッケージ
それぞれの動物のスタンプ入り布袋(スナップボタン付)に入れてお届けしますのでプレゼントにも最適です。
■お手入れ方法
・日頃のお手入れは柔らかいブラシでホコリを払うようにしてください。
【汚れが気になる部分】
きれいな布を水につけ良く絞ったもので汚れを拭き取り、その後乾いた布で拭き、乾かします。
【ジュースなどをこぼした場合】
乾いた布を押し当てて液体を吸い取った後、きれいな布を水につけ良く絞ったもので拭き取り、その後乾いた布で拭き、乾かします。
【その他】
・中材がぎっしり詰まっているため、全体を水に浸してしまいますと乾燥まで時間を要しますのでご注意ください。
・長時間直射日光が当たる場所への設置は色褪せや劣化の原因になりますので避けてください。
・劣化や火災の原因になりますので火や熱源の近くには設置しないでください。